一般歯科・予防歯科

このようなお悩みはありませんか

  • 歯や歯ぐきが痛む
  • 歯ぐきから血が出る
  • 歯がグラグラする
  • 冷たいものがしみる
  • 口内炎やできものが気になる

こんな病気かもしれません

むし歯

歯の表面が細菌感染によって溶け出し、次第に内部へ拡大していく症状です。進行すると痛みを伴いお食事しずらくなります。

歯周病

むし歯とは別の細菌により、歯を支える骨や歯ぐきが後退していく症状です。進行すると食べ物が咬みにくくなり胃腸にも負担がかかります。口臭や全身疾患の原因にもなります。

知覚過敏

歯ぐきの後退や歯の表面の摩耗により、神経に刺激が伝わりやすくなっている状態です。特に冷たいものでしみることが多いです。

口内炎

頬の内側や舌の上などの粘膜が炎症を起こした状態で、ひりひりした痛みやできものを伴う場合があります。

根管の炎症

歯に神経を通している根元の管が炎症を起こすと、痛みや腫れを引き起こす場合があります。

根管治療の費用(自費)

スピード根管治療

・前歯 66,000円

・小臼歯、大臼歯 1根管につき44,000円(スマートIQ使用)

むし歯

初期のむし歯には痛みが伴わないため、気付かずに放置していると、やがて神経を侵してしまうでしょう。そうなる前の早期発見が大切です。

ごく初期であれば、むし歯を削らず、お薬による殺菌や予防治療でも十分対応できます。
一方、痛みが伴ってくると、どうしても削る必要が出てきます。
神経が完全に侵された場合は、神経を除去する必要があります。
さらに虫歯が進行すると抜歯の可能性も出てきてしまいます。

歯をできるだけ自然に近い形で長持ちさせるためにも、健康なうちから定期検診を受けてみませんか。歯や歯ぐきをお掃除すれば、病気になりにくい口内環境を構築できます。

歯周病

むし歯と同様、初期の歯周病にも自覚症状はありません。しかし、歯を支える骨は、建物に例えるなら土台のようなもの。基礎をしっかり整備しておきましょう。

見えづらい歯周病の進行度合いは、X線撮影によって診断できます。
具体的なトラブルが生じる前に、歯石取りや消毒を歯科医院で行い、その進行を食い止めましょう。
歯周病が進行すると歯茎が腫れたり、歯が揺れてきたり、最悪の場合歯が抜けてしまうおそろしい疾患です。

むし歯と同様、健康なうちからその状態を維持していくことが、一番の対処方法といえるでしょう。ぜひ、定期検診を生活のサイクルに組み入れてみてください。

当院の一般歯科・予防治療について

歯のトラブルとその原因は、必ずしも1対1の関係にありません。お口の中にはさまざまな要因が潜み、その一部が、たまたま悪さをしてくるのです。ですから、まずお口の現状を把握し、将来のリスクを減らしておくことが重要です。優先順位の高いものからご説明をしますので、納得されたうえで治療にのぞんでもらえればと思います。

治療の流れ

1.当日

  • 検査とカウンセリング

治療をせずにご帰宅いただき、内容を吟味していただいても構いません。ただし、痛みなどの緊急性が伴う場合は、その日のうちに応急措置を行います。

2.治療初日

  • 全体のプランを再度ご説明

その日の治療を開始するとともに、施術後、どこがどう変わったのかを写真を見ながら振り返ります。また、次回の治療内容もご説明しますので、診察日をご予約ください。

3.2回目以降

  • 進行状況のご確認

治療初日とほぼ同じです。全体の流れの中で、どこまで到達したのかを、必ずご確認いただきます。新たなご希望などがございましたら、随時、ご相談ください。

退院後の流れ

すべての治療が終わったとしても、再発防止のため、定期検診を引き続き受診していただきたいと思います。タイミングは症状や体質にもよりますが、3ヶ月から半年に1回程度です。直前になりましたら、当院より、ご案内のハガキを差し上げています。

理事長からのメッセージ

当院では、皆さまのお口の中に限らず、生活の中身にも関わっていきたいと考えています。ブラッシングの仕方や食事の内容など、何でも気軽にお問い合わせください。本当の再発防止を願うなら、患者さまひとりひとりの生活スタイルへアプローチすることも、治療に含まれるのではと取り組んでおります。

まずはお気軽にご相談ください
歯にお悩みの方はいつでも医療法人社団口幸会つつみ歯科医院までお問い合わせください
  • fixbtn01.png
  • WEB予約
  • PAGETOP